DAYS1471 雑記(ぼやき)
2016年 05月13日 21:00 (金)
May.13,2016

熱中症で気分が悪くなりそうなこの2日間です。
とゆーことで、ヘッダーの画像を春バージョンに変更しました。(やっと?)
SIGMA SD1 Merrill / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM Contemporary

SIGMA dp0 Quattro 14mm f/4
ヘッダー写真の元写真。
本日の夕方です。
雲がまるで無いというのも困ったもんで、江ノ島を向くと雲一つ無いが富士山方向にはしっかり雲があるというのもさらに困ったもんで5枚ぐらいしか撮ってません。

Nikon D810 / SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art
雲がなければ(または曇っている時は)、空を入れなければ良いと地べた撮り・・・なことを海でするわけ無いので”しゃがみ撮り”。
カメラバッグに小ちゃいクーラーバッグ(金麦350ml・1缶入り)をぶら下げ、波打ち際で屈みこんでいた変なおっさんは私です。

SIGMA dp2 Quattro 30mm f/2.8
昨日は珍しく仕事が終わってから黄金町まで映画を見に行っていたので(メンズ・デーで¥1.000だったのよ)、大変に眠くテンションの上がらない1日でした。
ま、充分な睡眠を取ったところで、テンションが上がる仕事でもないですが。
ついでに、本日のタイトルは例のごとく「T.G.I.F」の予定だったのですが、明日に仕事が入ったので変更しました。

熱中症で気分が悪くなりそうなこの2日間です。
とゆーことで、ヘッダーの画像を春バージョンに変更しました。(やっと?)
SIGMA SD1 Merrill / SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM Contemporary

SIGMA dp0 Quattro 14mm f/4
ヘッダー写真の元写真。
本日の夕方です。
雲がまるで無いというのも困ったもんで、江ノ島を向くと雲一つ無いが富士山方向にはしっかり雲があるというのもさらに困ったもんで5枚ぐらいしか撮ってません。

Nikon D810 / SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art
雲がなければ(または曇っている時は)、空を入れなければ良いと地べた撮り・・・なことを海でするわけ無いので”しゃがみ撮り”。
カメラバッグに小ちゃいクーラーバッグ(金麦350ml・1缶入り)をぶら下げ、波打ち際で屈みこんでいた変なおっさんは私です。

SIGMA dp2 Quattro 30mm f/2.8
昨日は珍しく仕事が終わってから黄金町まで映画を見に行っていたので(メンズ・デーで¥1.000だったのよ)、大変に眠くテンションの上がらない1日でした。
ま、充分な睡眠を取ったところで、テンションが上がる仕事でもないですが。
ついでに、本日のタイトルは例のごとく「T.G.I.F」の予定だったのですが、明日に仕事が入ったので変更しました。
スポンサーサイト