DAYS1760 CP+2017 & 御苗場 Vol.20 横浜その4
2017年 02月26日 21:00 (日)
Feb.26,2017

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
昨日は失礼いたしました。
時間的には更新出来るかとも思ったんですが、写真を読み込んだ時点で心が折れたんで昨日の様子をお送りします。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
出展者は開場の30分前に入れるので、大桟橋をぷらっと散歩して9:30に"BankART Studio NYK"に到着。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
自分のブースを、ざくっと点検。
適度な大きさの棚が見つからず、自作の名刺&ポストカード入れが後2日もつことを祈る。

iPhone5S
本日が初日となるアスカさん(仮称)と他の方の作品を一通り見たのち、11時からはメインステージで行われたGetty Imegesの小林正明氏による広告写真のトレンドについての話を聞く。

iPhone5S
テーマはこんな感じ。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
終了後は、ノベルティグッズまでいただきました。
オリジナルのトートバッグと、カレンダーです。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
セミナーが終わるとお昼時ということで・・・

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
どこで食べるか特に決めていなかったので、会場を出て道路の向こう側にあったお店でロコモコ風プレート(¥990)。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
食後にはドリンクが付きます。
後からHPを見ると、牡蠣料理がウリのお店のようです。
kAIGANDORI Des Anges
中区海岸通3-12-1
TEL 045-664-1154
営業時間
【月】 11:00~23:00
【火~木】11:00~24:00
【金】 11:00~26:00
【土】 12:00~26:00
【日】 12:00~23:00
(祝日前の日曜は12:00~26:00まで)
【祝日】 12:00~23:00
→HP

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
シャトルバスで、パシフィコ横浜に移動。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
2日目ということもあるんですが、この冬に機材を整理したばかりなので新製品に食指が動かないんですよねー

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
土曜日ということで人の数も桁違いなので、ステージに近寄れません。

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
18-300mm持ってこようかとも思ったんですが、やはり明るさを考えるとねー

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
とゆーことで、トリミング。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
いっその事、デピではどうかと撮ってみる。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
トリミング。
ベストでは無いが、こっちの方が良いですねー
さて、各メーカのブースでは様々なイベントが行われていますが・・・

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
私はやはりここでしょう。

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
昨日、会場を出た後に飲んだスタバのコーヒーだそうです。

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
風景写真や人物写真、料理写真などが紹介されました。
ライティング無し、お店で出てきたままの撮って出し写真ということを強調されてます。
とかく等倍にして見たがるのは、シグマーの特徴かもしれません。

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
続いて力説されていたのが、SIGMA機は暗いところでも撮れるし動くものも撮れるということでした。←私は基本的に諦めています。
流鏑馬の矢が止まっていると、熱く語っています。←SIGMAでも止まるんだと感心しました。
この後はアウトレットにちょい寄って、シャトルバスで御苗場会場に戻りました。
自作の棚はまだ無事でしたが、じわじわと形が崩れつつあるので後1日もってくれることを祈って会場を後にするのです。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
→「別冊」あり〼

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
Adoveでアンケートに答えると、もれなくポーチがもらえます。
赤が欲しいと言ったら、「色は選べません!」と拒絶されました。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
結局、バッグ買いました・・・(¥6.800)

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
昨日は失礼いたしました。
時間的には更新出来るかとも思ったんですが、写真を読み込んだ時点で心が折れたんで昨日の様子をお送りします。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
出展者は開場の30分前に入れるので、大桟橋をぷらっと散歩して9:30に"BankART Studio NYK"に到着。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
自分のブースを、ざくっと点検。
適度な大きさの棚が見つからず、自作の名刺&ポストカード入れが後2日もつことを祈る。

iPhone5S
本日が初日となるアスカさん(仮称)と他の方の作品を一通り見たのち、11時からはメインステージで行われたGetty Imegesの小林正明氏による広告写真のトレンドについての話を聞く。

iPhone5S
テーマはこんな感じ。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
終了後は、ノベルティグッズまでいただきました。
オリジナルのトートバッグと、カレンダーです。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
セミナーが終わるとお昼時ということで・・・

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
どこで食べるか特に決めていなかったので、会場を出て道路の向こう側にあったお店でロコモコ風プレート(¥990)。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
食後にはドリンクが付きます。
後からHPを見ると、牡蠣料理がウリのお店のようです。
kAIGANDORI Des Anges
中区海岸通3-12-1
TEL 045-664-1154
営業時間
【月】 11:00~23:00
【火~木】11:00~24:00
【金】 11:00~26:00
【土】 12:00~26:00
【日】 12:00~23:00
(祝日前の日曜は12:00~26:00まで)
【祝日】 12:00~23:00
→HP

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
シャトルバスで、パシフィコ横浜に移動。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
2日目ということもあるんですが、この冬に機材を整理したばかりなので新製品に食指が動かないんですよねー

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
土曜日ということで人の数も桁違いなので、ステージに近寄れません。

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
18-300mm持ってこようかとも思ったんですが、やはり明るさを考えるとねー

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
とゆーことで、トリミング。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
いっその事、デピではどうかと撮ってみる。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
トリミング。
ベストでは無いが、こっちの方が良いですねー
さて、各メーカのブースでは様々なイベントが行われていますが・・・

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
私はやはりここでしょう。

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
昨日、会場を出た後に飲んだスタバのコーヒーだそうです。

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
風景写真や人物写真、料理写真などが紹介されました。
ライティング無し、お店で出てきたままの撮って出し写真ということを強調されてます。
とかく等倍にして見たがるのは、シグマーの特徴かもしれません。

SONY ILCE-6000 / SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art
続いて力説されていたのが、SIGMA機は暗いところでも撮れるし動くものも撮れるということでした。←私は基本的に諦めています。
流鏑馬の矢が止まっていると、熱く語っています。←SIGMAでも止まるんだと感心しました。
この後はアウトレットにちょい寄って、シャトルバスで御苗場会場に戻りました。
自作の棚はまだ無事でしたが、じわじわと形が崩れつつあるので後1日もってくれることを祈って会場を後にするのです。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
→「別冊」あり〼

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
Adoveでアンケートに答えると、もれなくポーチがもらえます。
赤が欲しいと言ったら、「色は選べません!」と拒絶されました。

SIGMA DP2 Merrill 30mm f/2.8
結局、バッグ買いました・・・(¥6.800)
スポンサーサイト